2012/05 のアーカイブ

jiyuan

感謝 ~体験教室~

5月31日(木)、宮城県名取市の小学生のみなさまが、多勢で游印の体験に訪れてくださいました。

游印初体験の子供さんたちも、集中して一つの事をやり遂げた達成感に満ち溢れ、皆さん満足して帰って行かれました。

震災から1年余り、静まり返っていた会津の街中にもようやく活気が見られるようになりました。

会津を訪れてくださった方々に、感謝いたします。

体験風景

体験風景

体験風景2

体験風景3

jiyuan

古民家での游印体験

去る5月21日(月)、古民家レストラン「独鈷」にて、美に関する

「女性セミナー」が行われました。

女性の美に関する関心度の高さに驚かされました。

我字游庵も会場をお借りし、世界でたったひとつ、

自分だけのマーク作り、游印の体験をいたしました。

こちらも美に負けないほどに関心度大でした。

絵手紙や書を嗜まれる方も多く、游印は脇役ながらも

大きな存在を示すことと思います。

古民家レストラン「独鈷」

古民家レストラン「独鈷」

レストラン内部

レストラン内部

レストラン内ホール

レストラン内ホール

体験風景

体験風景

体験風景2

体験風景3

まばゆいばかりの新緑に自然の強さとすばらしさを感じます。

緑

■緑

形声: 糸+彔(ろく)

彔は竹や皮をはいで、皮が点々と散るさま。

緑は「糸+彔」で、皮をはいだ青竹のようなみどり色に染めた糸を示す。

~漢字源より~